サッカーの練習を1人でするメリット

サッカーの練習を1人でするメリットとは…?主な4つのメリットがこちら。

①徹底的に基礎練習ができる
…1人で行う練習は、主にドリブルやリフティング、シュートといった個人技が中心です。
1人だからこそ、自分が納得いくまで徹底的に練習することができます。徹底的に技を磨くには1人の練習時間がとても大切です。

②集中力を身に付けることができる
…1人の練習では、常に己との闘いです。
指導してくれる人もいない、モチベーションを保つのも自分次第という状況の中で練習することで、集中する力を身に付けることができます。

③周りの目を気にせず失敗できる
…1人の練習では、だれに見られることもないので、思い切り失敗することができます。
大胆に失敗するのが怖くて挑戦できていない技にもチャレンジするチャンスです。

④自信につながる
…1人で練習した時間は、自信にもつながります。
勉強でもそうですが、「自分はこれだけやっているのだ」という気持ちがプレーにも表れます。

サッカーにおいて、チームの底力を上げていくには、個人スキルの上達が欠かせません。
また、基礎的なスキルがアップすればプレーそのものが安定し、上手くなったことを自分ではっきりと実感できます。
1人での練習時間を設けて、着実な上達を目指しましょう。

初心者が1人でもできるおすすめの練習法

①体幹トレーニングでブレない軸を作る

サッカーに役立つ体幹トレーニングを2つ紹介します。

◆ランジ+スイング
ランジとは、下半身を強化する筋トレです。
筋力アップとともに骨盤のズレを解消する効果があるほか、靭帯や筋肉のストレッチ効果も高いのでぜひ取り入れてみましょう。

〈やり方〉
①両手をまっすぐ伸ばしてボールを持ち、足を肩幅程度に広げる
②どちらかの足を前に出し、ゆっくり腰を落とす。後ろ足のかかとから膝裏まで地面と水平になるようにする
③足を伸ばすと同時に上半身を90度ひねる
④ひねり終わったら元の体勢に戻る


◆片足クロスモーション
クロスモーションは、体をT字にキープするトレーニング方法です。

〈やり方〉
①まっすぐ立ち片足を上げる。上げたほうにボールを持つ
②体を前に倒しながら腕を伸ばし、上げた足は後ろに伸ばして体がT字になるようにする
③片足立ちの膝は少し曲げ安定させる
④元の体勢に戻す

それぞれ、左右10回を1セットとして1日3セット行いましょう!

②リフティングでボールを扱う感覚を身に付ける

リフティングでボールを長時間キープすることができるようになれば、ボールコントロール技術​がアップします。
また、正しい位置でボールを蹴ることができるようになり、ボールに合わせて体も機敏に動くようになっていきます。
さらに、リフティングによってバランス感覚が養われるので、不安定な動きからでもしっかりパスやシュートを繰り出せるようになります。

②ボールマスタリーでコントロール力を身に付ける

ボールマスタリーはいわゆる『足技』で、地面にあるボールを自由に扱うテクニックです。
継続して練習をすることでボールの扱いに慣れ、ボールタッチの感覚が身につくようになります。
ボールタッチの感覚は、正確なキックやドリブルには不可欠なので、初心者が取り組みたい練習です。
また、ボールマスタリーの練習は、体と足の連動をスムーズにする効果も期待できます。

1人でする練習はサッカー上達のための基本

1人での練習は、サッカーに必要なスキルをアップさせる上で欠かせません。
安定したドリブルやパス、シュートができるようになれば、試合中のどんなシーンでも対応していくことができるようになります。
また、サッカーの基本動作ができていると大きな自信になり、思い切ったプレーにもつながります。
毎日の1人練習を積み重ね、1歩1歩上達していきましょう!
湘南GoldenAgeアカデミー
運動教室
・藤沢江ノ島校 ・目黒校 ・湘南台校 ・汐見台教室 ・学芸大学駅前校 
・自由が丘校 ・都立大学教室 ・鎌倉教室
パーソナルコーチング
・オンライン体育家庭教師コース ・オンラインパーソナルコーチコース
・パーソナルコーチコース 小グループパーソナルコーチング(スイム)コース
タッチラグビーチーム
・ゴールデン湘南ラグビーチーム ・ゴールデン東京ラグビーチーム
サッカーチーム
・ゴールデン湘南サッカースクール ・湘南サッカーチーム FC.ゴールデン